切田中学校’s blog

特認校、十和田市立切田中学校からの連絡・案内を掲載しています。

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

卒業生・徴収金の返金について(確認)

こんにちは。本日令和元年度最終日を迎えました。 いよいよ新年度ですが、コロナウィルス感染について 収束の気配が感じられず、不安を感じている方々も 多いのではないかと思います。 さて、明日4月1日は、14時~16時に 今年度の3学年費および給食費(3月3…

『学校再開』のお知らせ

『学校再開』のお知らせ こんにちは。 巷では、新型コロナウィルスの猛威が 一段と強まっておりますが、いかがお過ごしですか。 さて、十和田市教育委員会より、上記にある文書 『学校再開』のお知らせが、本校に寄せられました。 文書にあるとおり、4月7日(…

3学年 3/3~3/6の給食費返金について

臨時休校に伴う給食費の返金を 3月9日に行いましたが、 その後十和田市教育委員会より、 3月3~6日の給食費(1,160円)も 徴収しないとの連絡がありました。 つきましては、4月1日14:00~16:00の 3学年費返金の際(3学年委員長より連絡済)、 給食費の返金…

教職員定期異動にともなう転任・退職のお知らせ

教職員定期異動にともなう転任・退職のお知らせ こんばんは。 すでに、新聞等で発表されておりましたが、 本日の生徒登校の際に、 上記『教職員の転任・退職のお知らせ』を配付しました。 休校措置に伴い、お知らせが遅くなりましたこと お詫びいたします。

令和2年度当初の生徒出校に関する一覧表

令和2年度当初の生徒出校に関する一覧表 こんにちは。 本日、臨時休校中2回目の1・2学年の登校日でした。 皆、元気に登校して、通信票などの配付書類を 持ち帰りました。 さて、4月から新年度となりますが、本日の配付物に 上記『令和2年度当初の生徒出校に…

『臨時休校』における連絡事項⑦(今後の対応について)

こんにちは。 休校措置が執られて早2週間が経ちました。 生徒さんたちはどのように過ごしていますか。 また、体調を崩したり、生活リズムを乱したりしていませんか。 さて、3月26日(木)は、1・2年生の2回目の登校日になっています。 8時から12時ま…

令和2年度 年間行事予定(予定)について

令和2年度 年間行事予定(予定・訂正版) こんにちは。 2月末より、何件か問い合わせをいただくなど ご不便・ご迷惑をおかけしておりましたが、 4月からの次年度の年間行事予定について、 概ね決まりましたので、こちらにアップしました。 (あくまでも予定で…

『臨時休校』における連絡事項⑥(生徒の外出について)

『臨時休業』中の生徒の外出について こんにちは。 本日、1・2年生の出校日でした。 久しぶりに生徒たちの元気な顔を 見る事ができ、安心しております。 さて、本日付で冒頭にある文書を生徒に 配付しました。 この『臨時休業』中の過ごし方について 改めて…

『臨時休校』における連絡事項⑤(1・2年家庭科実習費の返金)

臨時休校措置に伴う家庭科実習費の返金について こんにちは。 本日は県立高校入学検査日でした。 本校からも13名の生徒が、天気が優れない中、 自分の持てる力を発揮して、奮闘したことと 思います。 さて、明日の1・2年生の出校日を前に、 お知らせがござい…

『臨時休校』における連絡事項④(給食費の返金について)

こんにちは。 休校措置が執られて一週間。生徒さんたちはどのように 過ごしていますでしょうか。 さて、1・2年生の納入いただいた給食費の 扱いについてですが、 2日付「臨時休校措置に係る給食費の返金について」で お知らせしましたとおり、 今週11日…

『臨時休校』に関する連絡事項③

臨時休校・春休み中の生活について こんにちは。 臨時休校2日目となりました。 お子様方はどう過ごしていますでしょうか。 勉強もさることながら、部屋の模様替えや読書など 普段時間が無くてできなかったことに取り組むのも 一案かと思います。 しかしなが…

令和2年度青森県高等学校入学者選抜について

青森県教育委員会から,令和2年度青森県立高等学校入学者選抜について,「新型コロナウイルス感染防止の対応のため」の通知がありましたので,お知らせいたします。ご確認ください。

『臨時休校』における連絡事項②

臨時休校における生徒出校に関する一覧表 こんばんは。 先ほどアップしました、『臨時休校』に伴う連絡事項①に 掲載した内容のうち、生徒出校に関する部分のみを 表にまとめたものをアップします。 なお、生徒に配付したこの文書の裏面に、緊急メールについ…

『臨時休校』に伴う連絡事項①

臨時休校に伴う今後の学校対応 こんばんは。 本日、3学期最後の授業を終えて 明日より臨時休校となります。 生徒を通じて様々な連絡プリントを配付しました。 まずは、今後の対応についての文書を掲載します。